PDFファイルの開けない方は、アドビ社のアドビリーダー(ソフトウェア 無料)が必要です。
アドビリーダーのウエブサイトは、下記によりアクセスしダウンロードしてください。

https://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=KSWLH


電子申請(予防)関係
富士吉田消防署:fg-yobouka2@mfi.or.jp  
河口湖消防署 :kawaguchi3@mfi.or.jp
 「電子メール申請上の注意点」

 ・電子メール申請の件名に「事業所名」及び「届出名」を記載してください。 (例 〇〇〇株式会社:消防計画作成届出)

 ・メール本文内に担当者及び電話番号を記載してください。 (届出内容について連絡する場合があります。)

 ・電子メール申請の場合は、控え[副本]等の返却は行いません。 (控え[副本]等が必要な場合は、従来どおり窓口による届出でお願いします。)

 ・土日祝日に申請された場合は翌開庁日に受付を行います。

 ・通報訓練を実施する場合、避難訓練に消防職員の派遣が必要な場合、資器材を借用する場合は事前に管轄消防署へ連絡をお願いします。

                

                  ◎目的別

1.火を使用する設備等届出関係 10.禁止行為関係
2.防火対象物使用開始届出関係 11.道路・河川・揚煙・煙火等届出関係
3.消防計画関係 12.その他申請・届出関係
4.防火(防災)管理者・管理権原者関係 13.液化石油ガス・圧縮アセチレンガス関係
5.自衛消防関係 14.危険物関係
6.休業(廃業)・名称・代表者・住居表示変更関係 15.少量危険物関係
7.表示マーク関係
8.特例申請関係
9.露店・催物等関係