| 「モンテラックの日記」を今日(2002年10月27日)から始めました。富士山の画像の更新とコメントを残しておくページです。もっと早くこれに気づけばよかったと現在悔やんでおります。 撮影場所は主にガルニ・モンテラック31号室。21号室の時もあります。そのほか山歩きの画像など。 |
|
|
|
|
![]() |
March,8,2003 9:43am 今朝はきれいな富士山となりました。九州からのお客様がいらしたので、なんとかモンテラックの面目躍如です。昨日は雪の後の雨という、パターンで道路はバリバリです。日中は気温も上がるので、きれいに解けるでしょう。 今朝の大きな富士山はこちらをクリックしてください。 Please click here "Great Fuji-san" |
![]() |
March,5,2003 7:25am 今朝は冷え込みました。モンテラック測候所ではマイナス8度。公式ではおそらくマイナス10度くらいだと思います。春一番のあとの冷え込みはきついです。天気は下り坂のようです。 今朝の大きな富士山はこちらをクリックしてください。 Please click here "Great Fuji-san" |
![]() |
March,4,2003 7:23am 昨日は春一番が吹きましたが、今朝は一変、強い北西の風が吹いています。山頂には雪煙がまいあがっていま。昨日の湿度は70%、今朝は40%。吹く風の向きによってずいぶん違うものです。 今朝の大きな富士山はこちらをクリックしてください。 Please click here "Great Fiji-san" |
![]() |
March,3,2003 7:34am 今朝は笠雲がかかっています。そのときの状況にもよりますが、だいたい6時間後くらいから今朝は気温が高いので雨が降り始めると思います。ケータイでも「今日の富士山」を見られるようにしました。。 今朝の大きな富士山はこちらをクリックしてください。 Please click here "Great Fuji-san" |
![]() |
March,2,2003 8:17am 昨晩は一晩中雨と強風が吹き荒れていました。天気が荒れたあとの富士山は美しさがひときわです。北西(画像の右から左)の風が強く、雲にスピードがあります。山頂ではどのくらいの風が吹いているのでしょうか? 今朝の大きな富士山はこちらをクリックしてください。 Please click here "Great Fuji-san" |





