| 「モンテラックの日記」を今日(2002年10月27日)から始めました。富士山の画像の更新とコメントを残しておくページです。もっと早くこれに気づけばよかったといつも悔やんでおります。 撮影場所は主にガルニ・モンテラック31号室、やぐら。そのほか山歩きの画像など。 去年の同じ時期はこちらをクリックしてください。 |
|
![]() |
15 April 2004,6:41 ちょっともやっぽいですが、今朝はいいお天気となりました。気温は5度ほどでストーブは欠かせません。富士桜のつぼみも膨らんできました。今年はちょっと早いですね。 今朝の大きな富士山はこちらをクリックしてください。 |
![]() |
13 April 2004,8:02 毎日更新をちょっとさぼってしまいました。今朝は春霞の富士山です。いよいよ春めいてきましたが、山中湖の桜はまだ先のようです。ひさしぶりに伊豆までいってきましたが、葉桜と新緑の淡い緑が目にやさしかったです。 今朝の春霞の富士山はこちらをクリックしてください。 Please click here Great Fuji-san. |
![]() |
5 April 2004,10:23 きのうの午後から春というのに雪となりました。約10センチほど積もったでしょうか。富士山も白く輝いています。車のタイヤも履き替えてしまいましたので、今シーズンの雪もこれで最終にしてほしいです。 今朝の大きな富士山はこちらをクリックしてください。 Please click here Great Fuji-san. |
![]() |
4 April 2004,11:12 今朝はみぞれから冷たい雨。そして霧。昨日の暖かさから一転、ストーブを引っ張り出してきました。暖かくなったり、寒くなったり。春の天気です。 |
![]() |
3 April 2004,8:37 今朝はさわやかな朝です。きのうは強風が吹き荒れましたが、今朝はとても穏やかな朝です。玄関の前にヤマシャクヤクがとても小さく芽吹いてきました。春を実感する穏やかな朝です。 今朝の富士山はこちらをクリックしてください。 Please click here Great Fuji-san. |
![]() |
2 April 2004,8:09 今朝はちょっと寝坊しました。今朝の富士山はどんな案配かなと外をみたら、なんと虹がかかっていたのであわててカメラをとりにいき、虹の撮影に成功しました。何年ぶりの虹でしょうか。今日はいいことあるのかなあ? 久しぶりの虹はこちらをクリックしてください。 |
![]() |
1 April 2004,8:48 もやが立ちこめている朝です。春独特の「モヤー!?」っとした朝です。今日から4月。時間が経つのが早いです。ぼちぼちGWに向けて、テンションを上げていきます。しかし、今シーズンはなんか問い合わせは少ないし、盛り上がりません。 今朝のもやっぽい富士山はこちらをクリックしてください。 |







