Billy Joel の歌を歌いたい!
ただそれだけの為にピアノを買ったのは1980年マスター20歳
の時でした。 以来、この88本の牙を持つ怪物との格闘の日々
が始まりました。85年の店のオープン時にはすでにお客様の
前で歌い、 調子に乗って曲作りに手を染め、録音機材を買い込
んでコツコツとオリジナル曲をレコーディングしていました。 89
年、店の常連で自称ミュージシャンという仲間とバンドを結成。
93年、オリジナルCD「ラブレターズ・フロム・ニューヨーク」をリ
リース。 ・・・と言うわけで、このページではバンドのLIVEの様子
や、 オリジナルアルバムの内容等を紹介いたします。

ニューヨークバンドオリジナルアルバム
トップページ
マスターのミニLIVE
写真をプチッと押してね
マスターのミニLIVE
     2006.07.01〜「Cross To Bear 2ON AIR
     2004.12.12〜「Piano Man」
     2003.11.22〜「Miami2017」
     2003. 8.22〜「No Man's Land」
     2003. 7.11〜「The Stranger」
     2003. 5.23〜「Allentown」
     2002. 5.13〜「I Go To Extremes」
     2002. 1.29〜「She's Always A Woman」
     2001.10.07〜「素顔のままで」
     2001. 9.26〜「Got To Begin Again」
     2001. 7.17〜「Cross To Bear」
     2001. 6.08〜「ニューヨークの想い」
     2001. 3.23〜「イタリアン・レストランで」
     2001. 2.23〜「Baby Grand」
     2001. 1.19〜「Honesty」
     2000.12.12〜「This Night」
     2000.10.23〜「夜空のモーメント」
     2000. 9.22〜「Summer,Highland Falls」
     2000. 7.26〜「Captain Jack」
     2000. 6.16〜「Leningrad」
     2000. 5.02〜「Laura」
     2000. 1.31〜「Tomorrow Is Today」
     1999.12.29〜「Two Thousand Years」
     1999.11.29〜「場末じみた場面」
     1999.10.30〜「Vienna」