太子舘ロゴ

太子舘の富士登山ツアー

『富嶽零景』

  • 富嶽零景
  • 富嶽零景
  • 富嶽零景
  • 富嶽零景
  • 富嶽零景
  • 富嶽零景
  • 富嶽零景

2020年のクラウドファンディングで企画された写真集プロジェクトがついに形となり、『富嶽零景 ふがくぜろけい』という写真集ができあがりました。

写真は、富士山で働くガイドや山小屋のスタッフが撮影した、富士山を零距離から切り取った写真で構成されており、夏の富士山の日常を朝、昼、夜、夜明けといった時系列で表現しています。

写真を見るだけで、まるで自分が富士山にいるかのような臨場感を味わえます。この写真集で富士山に対する新たな魅力を発見し、富士登山に興味を持っていただけると幸いです。

一般向けの販売は、富士山・吉田口八合目の太子舘のみとなるため、富士山に登らないと購入できないプレミアムな写真集です。

写真集は、コデックス装という糸綴の背面がそのまま出ている製本方法を使っています。180度の見開きで本を開けるのが特徴なため、落ち着いて写真を見ることができます。

タイトル文字は光沢のある箔押しにしてあり、見る角度によって色が変わります。富士山の赤土をイメージした色を使用することで、時間帯によって色が変わって見える、富士山の山肌を模しています。

特製の『富嶽零景』ロゴ入りジップケースが付属しています。山での持ち運びも考慮し、防水対応になっています。ロゴは山梨県吉田口のルートカラーと同じ色にしています。普段使いとしてもご利用いただけます。

  • 富嶽零景
  • 富嶽零景
  • 富嶽零景
  • 富嶽零景

著作者:富士山八合目太子舘ガイド会・『ゼロ距離の富士山写真集』制作実行委員会
撮影:榎戸雄一、遠藤愛弓、高柳傑、西川大樹、林智加子、宮城由吾、山下耕
編集:高柳傑、西川大樹、山下耕
デザイン:土屋誠(BEEK DESIGN)
発行日:2023年4月22日
値段:4000円(税込)

カメラマン紹介

榎戸 雄一 / Yuichi Enokido

  富士山でガイドを始めて 15年以上が過ぎました。富士山はどこを切り取っても絵になると以前から思っており、2017年からカメラを持って富士山に登っています。
 この写真集では、これまで撮りためた数万枚の写真から、ほんの一部ながらも、珠玉の数枚が使われています。
 これだけではもちろん伝えきれませんが、少しでも富士登山の魅力を感じてもらえればと思っています。

HP
https://yuieno.com/guide/

遠藤 愛弓 / Ayumi Endo

  フリーランスフォトグラファー・デザイナー。長野県在住。
 2021年より出張撮影をメインに、家族写真や、ウェディング写真、プロフィール写真などを撮影している。
 富士山には学生時代の2014年より、山小屋の厨房として関わり始める。以来、富士山から見える景色に魅了され、撮影を続けている。

高柳 傑 / Suguru Takayanagi

  1988年生まれ。山岳写真家、登山家、富士山ガイド歴6年。日本写真芸術専門学校卒業。写真家・青野恭典氏に師事。国内外問わず登山、クライミング、極地よりな自然環境での撮影を行う。

HP
https://sugurutakayanagi.com
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=HBM73lj-RaA
関連記事
https://haglofs.jp/news/1317/

西川 大樹 / Daiki Nishikawa

  スペイン在住。Master’s Degree in Arts and Cultural Management, at International University of Catalonia 卒業。
 夏を富士山に捧げ、日頃は文化芸術分野に従事する。写真集『富嶽零景』の企画構成を行う。2013年より富士山ガイド。

Japan Exploration Tours JIN 所属

林 智加子 / Chikako Hayashi

  登山ガイド・バックカントリースキーガイド。富士山ガイド歴15年、登頂回数300回以上。その他、野外救急法や雪崩安全管理の講習会講師を務める。20代の山小屋勤務時代に写真撮影を始め、それ以来、各地での撮影を楽しむ。

HP
https://soleilguide.com/
ガイド紹介
https://soleilguide.com/guide/

宮城 由吾 / Yugo Miyashiro

  富士山ガイド歴6年。大学では機械工学を学び、現在は花屋に勤め、自由をこよなく愛している。
  富士山と人との交差点に立ち、その最高峰に至るそれぞれの物語を一番近くで見届けることができる、そんな富士山ガイドの魅力に取り憑かれたひとりです。

山下 耕 / Ko Yamashita

  英語通訳ガイド、秘境専門の海外旅行添乗員、富士山ガイド(2013年より)。京都在住。京都大学探検部にて国内外の調査活動に参加後、航空大学校へ。コックピットよりも旅の現場に身をおくことを決め、現在の道へ。趣味はダーツの旅。

Japan Exploration Tours JIN 所属
https://jet-jin.com/
西遊旅行 所属
https://www.saiyu.co.jp/

 
 

写真額装サービス

写真集の中のご希望の写真を額装写真として配送いたします。サイズや枚数などオーダーメイドで承っております。

写真集巻末のクレジット欄に、撮影者と番号が掲載してありますので、そちらの情報より写真番号を選んでいただき、写真家へ直接ご連絡をお願いいたします。

ご連絡の際はメールのタイトルを「富嶽零景 額装写真」と記載していただくようお願いいたします。
※こちらのサービス提供は下記の写真家のみとなっております。

【写真家】
・榎戸 雄一
   連絡先:yuieno@gmail.com

・遠藤 愛弓
   連絡先:ayumiendo.green@gmail.com

・高柳 傑
   連絡先:suguru.mountain@gmail.com

注意事項
本ページの記事をもとに、計画・実施された山行で発生したあらゆる不利益に対し、太子舘は責任を負い兼ねます。