救急関係

 マイナ救急について マイナ救急について掲載しています。
電子申請 電子メールでの申請手順を掲載しています。
富士五湖まちかど救急ステーション 富士五湖消防本部管内において、自動体外式除細動器(以下「AED」という。)を設置するなどの要件を満たした施設等(以下「富士五湖まちかど救急ステーション」という。)に標章を交付する制度を言います。 
応急手当普及講習会及び
応急手当普及員講習受講案内
この講習会は、応急手当の普及啓発活動の推進に関する実施要綱に基づき、富士五湖消防本部が広く地域住民に対し、応急手当に関する正しい知識と技術の習得及び普及を目的として実施する講習会です。 
患者等搬送事業認定関係 患者等搬送事業認定における手順、講習についてです。
救急要請時情報活用連絡シート 救急要請時に相互の情報共有を図ることでスムーズな救急活動に繋げることを目的にしています。 
救急車の適正利用について 救急車の適時・適切な利用について掲載しています。 (総務省消防庁のページへ移行します。)
予防救急 病院の受診に関すること、救急車の利用に関することなどを照会しています。
救急リンク