松屋
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2226
TEL.0555-82-2501
富士急行線河口湖駅駅よりバス西湖民宿行に乗車、西湖渡船場下車。
叉は西湖方面行レトロバスに乗車小津原、松屋前下車
中央道河口湖インターチェンジから10km。約15分
※駐車場30台
ここはかねてから日本一美しい雄大な富士山がと神秘の森青木ケ原樹海を一望できる、古民家茅葺きの集落が再現されました西湖の湖には70年ぶりにクニマスの生息が確認されました神秘の湖西湖にお越し下さい。
サイクリング、ボート遊び、ハイキング、釣り、等ができます。
西湖野鳥の森公園では、年間をとうして小鳥のさえずりとうがきこえてきます。目の前の青木ケ原樹海の散策を遊歩道が整備されておりますので
森林浴等楽しんでください。
また冬は1月最終土曜日より2月第一日曜まで開催されますので、氷のオブジェ等楽しみが沢山有りますのでお越し下さい。
総延長350メートル以上に及ぶ、富士山麓の溶岩洞穴中最大規模のものです。洞穴内部には、富士山の噴火で流れ出た溶岩が外気にふれ、洞穴の内面に鍾乳石や縄状溶岩がつくられました。洞穴内の温度は、夏もそれほど冷気を覚えず、冬暖かいので、多くのコウモリの冬眠の場所となっております。洞穴内で確認されているコウモリはキクガシラコウモリ、テングコウモリ、ウサギコウモリ、モモジロコウモリ、コギクガシラコウモリの5種類が確認されています。