ホーム お客様へ 施設 アクセス 料理 料金 予約・お問い合せ よくある質問FQA 体育館・グラウンド 観光情報 温泉情報 自然観察 樹海散策 お客様ご紹介 バーベキュー ほうとう体験 ほうとう作り紹介 きのこ採り
●お客様へ
民宿山彦は ”手作りのおもてなしをお客様に” をモットーにサービスしております。
富士山・西湖・樹海・いやしの里などで心と身体のやすらぎを満喫して頂けるよう
お手伝いいたします。
山彦から近くの山に向かって大きな声で語りかければ、やまびこが聞こえます。
山彦はそんな当宿の自然な環境から生まれた名前です。ご来宿頂いたときは、
出来るだけの手作りのおもてなしをいたします。 山彦
山彦は 「世界文化遺産の構成要素」の西湖 畔や「いやしの里」にとても近く、根場民宿村内にあります。 さらに国の天然記念物に指定された名称 「西湖蝙蝠(こうもり)穴およびコウモリ」や「野鳥の森公園」が徒歩10分〜20分程の所にあります。 富士山を造った約1200年前の青木ヶ原溶岩流の大イベントが青木ヶ原樹海 と西湖、精進湖、本栖湖を形成したとされ、その溶岩流の先端を西湖畔で見ることが出来ます。 またコウモリ穴のあるネイチャーセンターには1950年代に絶滅したとされたクニマス(国鱒)をネイチャーセンターで見ることができます。昭和天皇も関心を寄せたこの魚は、「国にとって貴重な魚」という意味を込めて魚類学者によりクニマスと命名されました。 (写真:上は樹海と富士山、下は西湖畔と周辺の山々)